審神者証紹介

審神者のみんなの審神者証見るの好きなので、私のも紹介^^ 城の名前は本名なので。で、変えようと思ったら「1回までしか変えられません」って出てくるじゃないですか!「そう!?」って思っちゃって変えられなくって本名のまま…。本丸って「城」なんですね~。本丸があるわけだからそうか。
すごい本丸名がおもしろい方いますよね。まじでにやにや笑わせてもらってます。思い出し笑いするくらい笑ってます。あと、就任0年、1年でレベル180みたいな方、いらっしゃいますよね!!どうなってるんでしょうか!?自分も結構これでもやってるつもりです。毎日。えーすごすぎる@@
そんな感じで楽しませてもらってます。
「一言」…自分を「寝ろ、早く!」と戒めるために。でも睡眠に厳しい本丸っておもしろくないですか。夜戦できないじゃんw夜になると主と近侍が寝ろってうるさいです。
「近侍」…よく変わります。則宗、山鳥毛、豊前、長谷部、松井、篭手切あたり最近。
「年数」…結構同じくらいのレベルで8年以上の方にお会いする!みんな同じずっとまったりやってるんだな~とすごい仲間意識を持ってます。
審神者証の裏の番長とかは適当です。今度ちゃんと考えてやりたいです。でも番長にしちゃうと近侍にできなくなるから推し順位下がる男士になりません…!?